コサメビタキ?サメビタキ?
- 2.これは、はっきりしたコサメです。三列風切の縁が白いのが若の特徴のようです。サメでは白くないそうです。
- 多分上と同じ個体です。胸が網目状に黒っぽくてサメみたいですが、目の前側の白い部分が広いです。
- 。
- 3.嘴の下側が黄色く見えませんが、胸腹が白っぽいのでコサメか?
- 。
- 4.このカットでは判りにくいですが、
- 上と同じ個体。コサメですね。
- 。
- 5.むねの黒さはコサメっぽいですが、目の前側は白く見えないし、下嘴基部の黄色も見えません。
- 。
- 6.こちらは、同様に胸脇は黒っぽいですが、目の前側は白っぽいし、下嘴基部は黄色いです。コサメ。
- 。
- 7.次はサメかも?胸は少し網目状に黒っぽくて、下嘴基部の黄色は少なくて、目の前側の白が少なくて、三列風切縁は白くないです。でも、サメにしては、アイリングがそれほどくっきりして見えないし、嘴は結構長く見えます。
- 上と同じ個体。
- 。
- 8.これは、どちらか迷いました。下嘴基部は白く見えず、目の前側は白が多い。
- 上と多分同じ個体。三列風切り縁と目の前の白さで、コサメ。
- 以上です。どちらか迷う画像は多々ありました。でも、典型的なサメの画像はなかった様ですね。
| 固定リンク
コメント
躍動感あって良い感じですね.
サメとコサメ,確かに難しいです.
投稿: ROBIN | 2014年9月27日 (土) 07時03分
1DXでは、動きものにシャッターを押しがちになりますね。
今年はアカメガシワが豊作のようです。
投稿: エイコム | 2014年9月27日 (土) 23時29分