キジの出るJazz喫茶
- 関東遠征で、朝の鳥撮りポイントから遠くない所に、ちょっと気になるJazz喫茶があったので、寄ってみました。「Jazz喫茶オメガ」です。
- 1DMK4+EF50mmf1.4
- 畑が沢山残る環境で、車で着くとすぐ前を雌のキジがゆっくり歩いて建物の陰に入っていきました。凄いところです。
- ここは、本業の仕事場の横に、Jazz喫茶を作って、ハイエンドのオーディオセットを3種類入れています。椅子はスピーカーに向かって大きな1人掛けソファーを5つ置いているだけと、商売っ気のない楽しいところです。
- 上の写真で赤いホーンが見えているのが、アバンギャルドDuoΩで、2台の真空管パワーアンプで鳴らしています。それが、お目当てでお邪魔したのです。
- 午前中、最初アバンギャルドは、David SanbornのCDで鳴らし始めて、2枚目のColtraneの「My favorite things」のLPの頃には調子が出てきて、ソプラノサックスがよく鳴って来たのですが、飛行機の時間が迫ってきて、退散しました。
- 昨年の6月に始められた所で、近々壁を張り替えるそうで、まだまだこれから音が良くなりそうです。
| 固定リンク
コメント