接続部のお掃除
-
プリアンプとパワーアンプ、SACDプレヤーとプリアンプ、パワーアンプとスピーカーの配線を抜いて、線と接続部を無水アルコールで拭きました。
結果は、 - これまた、明らかに霞が晴れたように、綺麗になりました。時々はお掃除するもんですね。スピーカの位置を移動して低音が鳴るようになって、お掃除で霞も晴れて、ではSUONO無しではどうかとというと、多分SACDプレヤーが良くなっている分だけ、昔より音が良いはずなのですが、SUONOの鮮やかな高音を聞いてしまうと、ちょっと物足りない感が有ります。
- 「In Tune」オスカー・ピーターソン・トリオ&シンガーズ・アンリミテッドでは、ピアノもボーカルも鮮度が大分変わります。
SUONOは購入決定しました。それでは、お掃除後のSUONO付きの音はどうか、確かに、SACD購入後では、一番いい音なのですが、どうもイマイチ中音高音が硬いと言うか、あんまり楽しくないのです。なんでやねん。
(また続く)
| 固定リンク
コメント