ハヤブサ
- どうでしょうか。「図鑑日本のワシタカ類」(文一出版)によると、
「シベリア北部に生息する亜種ウスハヤブサと北アメリカ北部に生息する亜種ツンドラハヤブサは、上面が淡色で、頬ひげ状パッチが細い。」とあり、
上面も頬ひげも、この個体とは違うようですね。 - 胸元がオレンジっぽいので、どちらかというと、シベリアハヤブサの記載
「シベリア北東部に生息する亜種シベリアハヤブサは頬ひげと脇の横斑が少し太く、上面の黒色横斑の幅が広くて、上面全体が黒っぽく見え、胸から腹が紅色を帯びる。」には、近いかも。 - 暗くて全てISO1600、Dfine2.0でノイズリダクションしています。
- このあたりトリ大です。
- 1DMK3+EF800mmf5.6IS(車内から)
| 固定リンク
コメント